日記 部活動体験 小学校6年生の希望者を対象に、2月末まで部活動体験会が行われました。体験会では、実際に中学生と一緒に活動し、普段の部活動の様子を感じることができました。中学校1,2年生とともに熱心に活動に励んだり、中学校の指導者からの教えを真剣に聞いた... 2024.03.12 日記
日記 卒業・進級を祝う会 小学校では、2月22日(木)に卒業・進級を祝う会が行われました。テーマは「はばたこう!未来へ」です。6年生が希望をもって卒業できるように、1年生から5年生までの学級では準備や練習に励んできました。 1年生は入退場のアーチ、2年生... 2024.02.28 日記
日記 新入生一日入学 小学校では、2月6日(火)に新入生一日入学が行われ、来年度入学してくる子供たちを紫波東学園に迎えました。 1年生は、この日のために魚つりや的入れ、風船、お手玉、けん玉の5つのゲームの準備を進めてきました。当日は、新入生に優しく... 2024.02.08 日記
日記 3学期授業参観・学級懇談会 2月2日(金)に授業参観と学級懇談会が行われました。多くの保護者の皆さまに、児童生徒の1年間の成長した姿を見ていただく機会となりました。小学校6年生と中学校3年生の授業では、卒業への思いや式に向かう姿が伝わってきたと思います。友達と高め... 2024.02.05 日記
日記 明日は授業参観日です~募金へのご協力もお願いします~ 明日は授業参観日と学級懇談会が行われます。紫波東学園の子供たちの1年間の成長を感じ取っていただければ幸いです。保護者の皆さまのご参加をお待ちしています。 ※車でお越しの際は、校庭を開放しておりますのでご利用ください。 ... 2024.02.01 日記
日記 薬物乱用防止教室 中学校では、学校薬剤師の金子先生をお招きし、薬物乱用防止教室が開かれました。薬物を使用するきっかけを取り除いたり、誘惑を拒絶したりすることができるようにすることを目的とし、毎年開催されているものです。 ... 2024.01.29 日記
日記 グローブが寄贈されました~元気に楽しい日々を~ 本校にも、大谷翔平選手から寄贈されたグローブが届きました。水曜日の全校朝会では、校長先生から届いたグローブの紹介がされました。 大谷選手はSNSで「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしいです... 2024.01.26 日記
日記 冬休み作品展 小学校では、本日から冬休み作品展を開催しています。一人一人の興味・関心を基に、創意工夫を重ねて仕上げた作品や研究を展示しています。下記の日程で、1月23日(火)まで開催しています。保護者の皆さまのご参観をお待ちしています。 《日時》 ・1... 2024.01.19 日記
日記 3学期始業式 紫波東学園では、中学校が15日(月)に、小学校が16日(火)に始業式が行われました。16日は、氷点下10℃を下回り、寒い中での式となりましたが、3学期に向けての心構えをしっかり態度で示していた子供たちでした。 ... 2024.01.17 日記
日記 2学期終業式 紫波東学園では、12月25日(月)に2学期の終業式が行われました。子供たちは、寒さに負けず、校長先生や代表児童・生徒の言葉に真剣に耳を傾けていました。校長先生からは、2学期の始業式に提示した「続けること」「自分から進んで」についてのお話... 2023.12.25 日記