小学校では、2月22日(木)に卒業・進級を祝う会が行われました。テーマは「はばたこう!未来へ」です。6年生が希望をもって卒業できるように、1年生から5年生までの学級では準備や練習に励んできました。
1年生は入退場のアーチ、2年生は招待状作り、3年生はプレゼント作り、4年生はメッセ―ジカード作り、5年生は会場作りを行いました。
.jpg)
.jpg)
《1年生の発表》
「チェッコリ」ダンスを6年生といっしょに楽しく踊りました。


《2年生》
「こぐまの二月」を、みんなで音を合わせて演奏しました。


《3年生》
元気いっぱいの「ぼよよん行進曲」で会場を盛り上げました。


《4年生》
学園に関する楽しいクイズを出し、「チャレンジ」のきれいな歌声を届けました。


《5年生》
5年生のエールは、6年生から「元気が湧いてくるようだった」と感想をもらいました。
.jpg)

《6年生》
各学年へ力強いメッセージを送りました。卒業式で歌う合唱は、みんなが聞き入るとてもきれいな歌声でした。




どの学年も、6年生への感謝が伝わる温かい発表でした。
小学校のリーダーとして、みんなの手本となって活躍してきた6年生。残りわずかとなった小学校生活の中で、まとめと振り返りをしっかり行い、「未来へはばたいて」ください。