日記 「チームV(ファイブ)」 仲間と共に 自然と共に 林間学校(小5) 6月23日(月)と24日(火)に、紫波東小学校の5年生が林間学校に行ってきました。「チームV(ファイブ) 仲間 協力 進歩 自立 笑顔」をスローガンに、自分のよさ、友達のよさ、自然のよさの発見するために、多くの活動を行いました。... 2025.06.26 日記
日記 紫波東のことを知ろうPart2 総合的な学習の時間(小3) 小学校3年生が、紫波東地区の様々な場所を見学し、地域のよさについて考える学習の第二弾、長岡地区と赤沢地区の見学に行ってきました。前回の星山、彦部、佐比内とはまた違った地域の魅力に触れ、子供たちは大喜びでした。今回の学習を通して、... 2025.06.17 日記
日記 紫波東のことを知ろうPart1 総合的な学習の時間(小3) 小学校3年生が、紫波東地区の様々な場所を見学し、地域のよさについて考える学習を進めています。その第一弾として、今回は、星山地区、彦部地区、佐比内地区に行ってきました。 3年前に五つの地区の小学校が統合して誕生した「紫波東... 2025.06.11 日記
日記 しっかり学び しっかり楽しんだ 修学旅行(小6) 6月5日(木)と6日(金)に、紫波東小学校の6年生が修学旅行に行ってきました。「楽しく 仲良く 修学旅行!」をスローガンに、しっかりと学び、しっかり楽しんできました。 一日目は、平泉、松島、石巻で見学学習をしました。世界... 2025.06.10 日記
日記 「炎」 心を燃やした紫波東小運動会 5月24日(土)、紫波東小学校で運動会を行いました。本番前の一週間は、天候に恵まれず、十分な練習ができない状況でしたが、リーダーの6年生を中心に、「『み』自ら考え行動する、『つ』つながり高め合う、『ね』ねばり強くやりぬく... 2025.05.28 日記
日記 This is 紫波東学園. スポーツフェスタ開催 5月15日(木)、施設一体型の小中一貫校である本学園の象徴的な行事の一つ、「スポーツフェスタ in 紫波東」を行いました。今回が、第3回目となったこの行事ですが、中学生と小学生が、練習の時から関わり合い、本番もすごくよい... 2025.05.16 日記
日記 競い合い 高め合い 認め合い 二中体育祭 5月12日(月)、紫波第二中学校で体育祭を行いました。土日の雨の影響で、ベストなコンディションとは言い難い状況でしたが、さすがは二中生。戦いの場である校庭に集まってきてから、徐々に集中力を高め、開会式が始まる頃には、気合いの入っ... 2025.05.14 日記
日記 4月の1か月間の成長の姿 授業参観 4月26日(土)、今年度初の紫波東学園の授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆様においでいただき、どの学級も温かい雰囲気の下、授業が進められました。小学1年生から中学3年生まで、紫波東学園の児童生徒らしい、まっすぐな瞳で学習... 2025.05.09 日記
日記 大切な行事がいっぱいの4月でした 出会いの4月が終わりました。4月は、「はじまりの行事」「出会いの行事」「命に関わる行事」がたくさんありました。 「はじまりの行事」としては、以前このホームページで紹介した入学式がありました。また、中学校では、4月... 2025.05.02 日記
日記 紫波東学園のリーダーが先陣を切って 修学旅行へ 令和7年度、紫波東学園では様々な行事を計画しています。その第一弾として、4月10日(木)に、紫波第二中学校3年生が修学旅行に行ってきました。様々な施設を見学したり、そこで貴重な体験をしたりすることを通して、新しい出会いに視野を広... 2025.05.01 日記