webcustmer

日記

紫波東学園拡大授業研究会

 11月24日(金)に紫波東学園拡大授業研究会が行われました。紫波町内の先生方を中心に、多くの先生方にご参会いただきました。  参会者の先生方からは、「子どもたちが、自分たちで調べ、写真などを使ってわかりやくすまとめていく姿に驚いた...
日記

2学期授業参観

11月13日(月)に2学期の授業参観が行われました。1学期に引き続き、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。近くから見守られて嬉しそうにしている子や、頑張っている姿を見せようと張り切っている子もいました。保護者の方にご協力をいただ...
日記

社会参加活動発表会

 11月10日(金)、今年度各地区で行われた中学校の「社会参加活動発表会」がありました。各5地区のリーダーの発表を授業参観を終えた保護者の皆さんが体育館で参観しました。  ...
日記

SNS・タブレットの使い方について再確認

 11月8日(水)の3校時、中学校1年生1組と2組は、合同で「SNSの利用についてのルール」を確認しました。  学年主任の先生からは、「タブレットパソコンの使い方」について、日常的に起こりがちな事案を紹介され...
日記

中学校2年「職場体験」

 中学校2年生では、総合的な学習のテーマ「地域で働く人々や職業選択」を探究し、自身の進路について深く考えるため、毎年「職場体験」を実施しています。  実施前には、自分で訪問先に電話をかけ、内容の確認やお願いのあいさつをしました。実際...
日記

学習発表会「届けよう!感動のプレゼント~かがやく152人の思い~」

    小学校では、10月28日(土)に学習発表会が行われました。各学年では、予行練習で見られた課題点を改善するとともに、よいところをさらに伸ばしてきました。本番では、これまでの練習の成果を発揮し、精一杯演技や歌をお客さ...
日記

学習発表会予行練習

 紫波東小学校の子供たちは、土曜日の学習発表会に向けて練習に励んでいるところです。今日は、予行練習が行われました。どの学年も、全校の前で発表するのは今日が初めてです。少し緊張しながらも、発表する相手を意識した練習をすることができました。さ...
日記

中1「福祉の仕事」講座

 10月24日(火)、中学校1年生の「総合的な学習の時間」のプログラムとして、紫波町の社会福祉協議会や介護事業所などで働く方々を講師にお迎えし、福祉の仕事について学習しました。   今回生徒たちの調べる「...
日記

紫波郡小学校音楽会

 10月19日(木)に紫波郡小学校音楽会が行われました。紫波東小学校からは、4年生が参加し、「チャレンジ!」「林の朝」「小さな鳥の小さな夢」の3曲を発表しました。4年生一人一人の歌声を重ねて、美しいハーモニーを響かせることができました。...
日記

令和5年度 天凌祭「Real Magic」

 10月7日(土)に、中学校では「天凌祭」が行われました。本番当日に向けて、生徒たちは合唱の練習や作品の制作、展示の準備に励んできました。今年のスローガンは「Real Magic」。「会場にいる全員で『魔法』のような瞬間を楽しみ、全校が1...