静まり返っていた学校に、主役である児童生徒が帰ってきて、一気に明るさが戻りました。令和7年4月4日(金)、新しい友達、新しい先生を迎え、新しい気持ちで令和7年度の紫波東学園がスタートです。
新任式では、新しく赴任した職員が紹介され、続いて、生徒会の代表から歓迎の言葉、そしてエールが送られました。これから1年間、教職員と児童生徒が一丸となって、紫波東学園を盛り上げていきたいと思います。




新任式に続いて、小中合同の始業式を行いました。「内川校長が児童生徒に頑張ってほしいこと」として、次のことが伝えられました。
「み」:自ら考え行動する子
「つ」:つながり高め合う子
「ね」:ねばり強くやり抜く子
「み・つ・ね」(この三つね!)を合言葉に、これから紫波東学園全員で頑張っていきたいと思います。
今年度も紫波東学園をよろしくお願いいたします。

