新型コロナウイルスの罹患者数の増加傾向が続いていますが、玄関に響く学園のこどもたちの明るいあいさつに元気をもらって2学期の初日がスタートしました。
今回の始業式は感染防止を考えてリモートでの開催。先生方も昨日から何度もリハーサルを経て初挑戦です。
子どもたちは、校長先生のお話に静かに聞き入りました。
今月8月28日は、紫波東学園の新校舎の引っ越しからちょうど1年となる日。校長先生は、1年前のこの日に紫波東学園はPTAや教育委員会など、たくさんの支援をいただいて引っ越しをすることができたとお話されました。子どもたちは、画面越しに見る初めての写真に見入っていました。
小・中の児童生徒「代表のことば」があり、整然とした空気の流れた始業式でした。その後、中学校は明日に控えた「紫波地区継走大会」への決意も伝えられ、リモートではありましたが2学期に向けた思いを伝え合うことができました。