6月19日(水)に、いわてフィルハーモニー・オーケストラの皆さんをお招きし、小中の芸術鑑賞教室が行われました。オーケストラの生演奏を聴くことができ、子供たちにとって貴重な体験となりました。


いわてフィルハーモニー・オーケストラの皆さんの美しい音楽に、子供たちはすっかり魅了されていました。


演奏の途中には、曲当てクイズや楽器紹介があり、トランペットやフルート、チェロなど多種多様な楽器が奏でる音楽に触れながら、音楽に親しむことができました。




3人の児童生徒が指揮者体験をしました。体験した子供たちからは「指揮に合わせてくれたので、演奏しやすかった」「難しかった」という感想が聞かれました。3人とも上手に指揮を振ることができました。




後半には、紫波東学園歌を演奏していただきました。演奏に合わせて歌う子供たちも、楽しく、気持ちよく歌うことができました。中学校3年生の代表生徒からは、「学園歌はいつも以上に一体感をもって歌うことができた。オーケストラの皆さんと音楽を通して関われたことは貴重な経験となった」と、お礼の言葉が伝えられました。
小中の児童生徒といわてフィルハーモニー・オーケストラの皆さんが一体となって音楽を楽しむことができた芸術鑑賞教室でした。