3学期 始業式

日記

 新しい年を迎え、3学期の学校生活がスタートしました。紫波東学園では、中学校が14日(火)に、小学校が15日(水)に始業式が行われました。

 中学校では生徒会長が代表の挨拶をしました。中学校をリードしてきた3年生に感謝の気持ちが伝わる卒業式にしたいことや、紫波第二中学校の伝統であるあいさつをよりよくしていきたいことを、全校生徒に力強く伝えました。

 小学校では、児童会代表として5年生児童が挨拶をしました。「3学期は、次の学年に向けて一歩を踏み出す大事な学期。具体的なめあてを決めて次の学年につなげましょう。」と、全校児童に呼びかけました。

 登校日数が44日と短い3学期です。1日1日を大切にしながらまとめをしっかりと行い、進級・進学に向けての準備を着実に進めていきたいと思います。本年も紫波東学園の教育活動へのご協力をお願いいたします。

日記
紫波東学園 紫波町立紫波東小学校 紫波町立紫波第二中学校