地域に伝わる芸能を学ぼう

日記

1月30日(木)小学4年生の総合的な学習の時間で、地域に伝わる芸能について学習をしました。

今回、学校に来てくださったのは、

・船久保さんさ踊り保存会

・星山神楽保存会

・長岡さんさ伝承会 

上記3団体の皆様でした。

持ち時間は30分でしたが、芸能の由来や内容についての説明から、踊りの披露、体験までどの団体も工夫を凝らし、児童のために一生懸命関わってくださいました。実際に団体に入っている児童が活躍する場面も作っていただきました。

この活動を通して、児童が地域にある芸能について触れることで、さらに地域の良さを知り、地域を大切にしたり誇りに思ったりする気持ちを育てられたらと考えております。

今回、貴重な体験をさせていただいた3団体の皆様、本当にありがとうございました。

日記
紫波東学園 紫波町立紫波東小学校 紫波町立紫波第二中学校