日記 新人大会 岩手県大会(ソフトテニス競技) 9月の紫波地区予選を勝ち抜き、見事、県大会への出場権を手にしたソフトテニス部。 10月15日(土)に和賀川グリーンパークテニスコートで開催された県大会に出場しました。 【ソフトテニス競技・結果】 佐藤 華奈... 2022.10.22 日記
日記 【中学校】専門委員長認証式 18日(火)の全校朝会にて、後期の生徒会における専門委員長の認証式が行われました。生活、整美、保健、図書、文化、応援の6つの委員会の委員長が全校生徒の前で認証書を受け取りました。それぞれの委員長が後期生徒会活動に向けた思いをの述べました... 2022.10.21 日記
日記 令和4年度 紫波郡小学校音楽会 10月20日(木)に紫波郡小学校音楽会が行われました。紫波東小学校からは、4年生が参加し、「小さな世界」と「いのちのオーケストラ」の2曲を発表してきました。「小さな世界」では、一人一人の歌声を重ねて美しいハーモニーを響かせ、「いのちのオ... 2022.10.21 日記
日記 岩手日報に掲載されました②(10月19日付) 紫波東学園での乗り入れ授業に関する記事が岩手日報に掲載されました。記事には本校の音楽の指導の状況が取り上げられています。音楽の他、本校では外国語活動と英語についても英語科の教員が指導をしています。教科担任の授業の時数が増える心配がある一... 2022.10.19 日記
日記 10月14日(金)の教室風景(小1~中3) 紫波東学園では毎朝、できたばかりの「学園歌」が玄関ホールに響いています。今週からは、小・中合同での縦割り合唱練習も始まります。中学生は「天凌祭(中学校文化祭)」を終えてほっと一息。小1~中3まで授業の様子をスナップでお届けします。 ... 2022.10.17 日記
日記 メンタルハーモニー♬「天凌祭」 さわやかな秋晴れの一日、中学校の文化祭「天凌祭」が開催されました。本日一日で150人余りの方が来場し、展示発表・ステージ発表をご覧になりました。 ◆開会行事・新応援、学園歌の披露 ◆生徒会共同制作「ボードアー... 2022.10.09 日記
日記 いよいよ「天凌祭」開幕 小学校の児童からすてきな秋色の応援メッセージをもらいました。休み時間を利用して、中学校の文化祭「天凌祭」に向けた寄せ書きを作成して玄関ホールに掲示してくれました。学級で、学年で、アンサンブル等、日々の活動で合唱を歌い込んできている生徒た... 2022.10.08 日記
日記 親子レク 盛り上がっています! 9月29日(木)に4学年PTA行事のスポーツレクが行われました。親子でドッジボール対決をして楽しみました。 10月2日(日)には、2学年PTA行事のスポーツレクが行われました。新聞紙を使って、親子で協力してゲームを楽しみまし... 2022.10.07 日記
日記 紫波郡陸上記録会 水曜日の朝会で、紫波郡陸上記録会の表彰が行われました。本校からは、6種目で9名が入賞しました。記録会での検討を称え、選手団・応援団として参加した5・6年生に大きな拍手が送られました。 ... 2022.10.06 日記
日記 開校記念校内マラソン大会 10月3日(月)に、紫波運動公園陸上競技場で開校記念マラソン大会が行われました。1・2年生は800m、3・4年生は1200m、5・6年生は1600mの距離を走りました。 スタート前の子どもたちの表情から、競技への意気込みや緊張が... 2022.10.04 日記