日記 陸上記録会 壮行式 明日の紫波郡陸上記録会に向けて、壮行式が行われました。壮行式では、参加する選手一人一人を紹介し、これまでの努力を称えるともに、全校から力強いエールが送られました。 校長先生からは「満足感や達成感が得られるよう... 2024.09.18 日記
日記 紫波東少年消防クラブ結成式 9月10日(火)全校朝会の時間に、紫波東少年消防クラブ結成式を行いました。 ≪クラブ員≫ 小学校1年生から6年生までの児童です。 ≪結成の経過≫ 今どこかで、地震や火事などがよく起こっています。そんなときに、どう... 2024.09.12 日記
日記 地区新人大会決起集会 9月6日(金)に今週行われる紫波地区新人大会に向けて決起集会が行われ、各部から、本番に向けての決意が述べられました。応援団を中心に全校から力強い声援を受け、選手の士気も高まったようです。 ... 2024.09.09 日記
未分類 夏休み作品展 小学校では夏休み作品展が行われました。会場には、研究や工作、習字、絵日記など多彩な作品が並びました。子供たちが、夏休み中に「知りたい」「やってみたい」と思ったことを一生懸命探究した様子が伝わってきました。取組を通して、疑問に思ったことを... 2024.08.30 未分類
日記 2学期 始業式 紫波東学園では、本日から2学期が始まりました。長い夏休みを終え、子どもたちは元気に登校してきました。約1か月ぶりに会う子供たちは、一回り成長したように感じました。 始業式では、校長先生から子供たちへ「本気にな... 2024.08.26 日記
研究・リーディングDX事業 小中合同研修会➁ 第4回の校内研究会では中学校1年数学、第5回の校内研究会では小学校4年社会の授業提案がされました。 《中学校1年 数学》 数学科「数の世界をひろげよう」の授業提案が行われました。グループで正負の数の四則の混じった式を作り、... 2024.07.30 研究・リーディングDX事業
日記 1学期終業式 7月25日(木)に1学期の終業式が行われました。子供たちは、暑さに負けず、1学期の締めくくりにふさわしい態度で臨みました。 校長先生からは、始業式の日にもお話しした「一(いち)を大切にした暮らし」についてのお話があり... 2024.07.26 日記
研究・リーディングDX事業 小中合同校内研修会➀ 今年度から、本校では研究主題を「主体的に学ぶ児童生徒の育成」と設定し、授業の中心を子供に据え、子供を主体とした授業を目指しています。1学期は、全7回の校内研究会を行い、小中それぞれ4つの授業提案から学びを深めることができました。 ... 2024.07.17 研究・リーディングDX事業
日記 スクールガード紹介式・研修会 7月3日(水)全校朝会の時間にスクールガード紹介式を行いました。今年は、10名のスクールガードの皆様に参加していただきました。スクールガードリーダーの白岩 賢治様(矢巾町 元警察官)より、「自分の身を自分で守るため」には、防犯ブザーを付け... 2024.07.05 日記
日記 5年生 林間学校 6月27日(木)、28日(金)に区界高原少年自然の家で林間学校が行われました。1日目は、源流探索や兜明神岳登山、キャンプファイヤーを行いました。 源流探索では、「上流と下流でなぜ... 2024.07.05 日記