9月30日(火)に小中合同の引き渡し訓練を行いました。今回の訓練のねらいは、「非常災害及び不審者による事故及び事件に備え、学校と保護者が協力して児童生徒の命を守る方法を身に付けること」、「学校が児童生徒を安全かつ確実に保護者等に引き渡すこと」でした。
紫波消防署の方から、災害の時に身を守る方法等についてご講話をいただいた後、地震を想定して保護者への引き渡し訓練を行いました。
できれば、このような災害等が発生しないことが望ましいのですが、もしもの時のために命を守る方法を、学校と保護者、そして児童生徒がしっかりと理解し、いつでもできる準備をしておくことは大切だと思います。
今回は、保護者の皆様のご協力のおかげで、限られたスペースでの駐車、受付、引き渡しとスムーズに行うことができました。ありがとうございました。







