5月20日(土)に小学校の運動会が行われました。前日までの雨も止み、天気も子供たちに味方をしてくれたようです。友達やたくさんの保護者の方からの声援を受け、子供たちは最後まで精いっぱい競技することができました。

《開会式》




《徒競走》




《学団・団体種目》
1・2年生「チェッコリ玉入れ」




3・4年生「大玉ころりん すっとんとん」




5・6年生「Eye of the typhoon 2023 台風の目」






《全校・団体種目》
「低学年全員リレー」


「高学年全員リレー」




《応援合戦》


《閉会式》




閉会式に校長先生から「運動会はどうでしたか?」と聞かれると、子供たちは、清々しい表情で「楽しかったです」と答えました。運動会を通して、全力で競技することの素晴らしさや、協力することの大切さを感じ取ることができたと思います。
勝ち負けを超えて、最後は「笑顔」で運動会を終えた子供たちでした。