5月13日(土)に、中学校の体育祭が開催されました。晴天にも恵まれ、生徒たちはこれまでの練習の成果を存分に発揮することができました。競技や応援、係活動に全力で取り組み、体育祭スローガン「一瞬懸命」が体現された体育祭でした。
《開会式》




《エール交換・応援アピール》




《男女別種目》
「騎馬戦」


「ヘルプヘルプ」


「五色綱引き」


《学年種目》
1年生「ムカデレース」




2年生「台風の目」




3年生「Last in fourth order」




《全校種目》
「長縄跳び」




「邪魔入れ」


「Everyoneリレー」「世界一周リレー」




《応援合戦》






《係活動》






《閉会式後》
各学年で集合写真を撮りました。みんないい表情をしていますね。やり切った気持ちが表れています。



生徒会や3年生のリーダーが中心となって、つくり上げた体育祭。最後は勝ち負けを乗り越えて、お互いの頑張りを称え、感謝の気持ちを伝え合う姿が見られました。紫波二中の伝統を後輩たちに引き継いだ3年生、次期リーダーとしての自覚を見せた2年生、中学生として一皮むけた1年生。生徒の一瞬一瞬が輝いていた体育祭でした。
紫波二中の生徒の今後の活躍と成長を楽しみにしています。