日記 夏休み中の子供たちの様子 いよいよ明日から、紫波東学園の2学期が始まります。7月から猛暑日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 夏休み中も、学習や運動、地区行事に励んでいる子供たちの姿が見られました。夏休みのがんばりを、ぜひ2学期の活動につなげ... 2023.08.24 日記
日記 1学期小中合同終業式 紫波東学園では、7月25日(火)に1学期の終業式が行われました。子供たちは、式開始前から整然と整列し、1学期の締めくくりにふさわしい態度で臨みました。 校長先生からは、始業式の日にもお話しした「五徳の心」につ... 2023.07.28 日記
日記 令和5年度岩手県中学校総合体育大会 去る7月15日(土)~17日(月)には、中学校運動部活動の晴れ舞台である県中学校総合体育大会が行われ、本校より卓球部男子団体とソフトテニス部女子が出場しました。 結果は以下のとおりです。 【卓球 男子団体】 ... 2023.07.20 日記
日記 野村胡堂・あらえびす記念館での音楽鑑賞 昨年度に引き続き、「学校支援プログラム」の一環として、野村胡堂・あらえびす記念館で音楽鑑賞の学習を行いました。 あらえびすホールを使っての音楽鑑賞は、コンサート会場にいるような臨場感や、響きのある美しい音色を存分に味わうことができまし... 2023.07.19 日記
日記 スクールガード研修会 7月5日(水)に紫波東学園スクールガード研修会が行われました。各地区のスクールガード・ボランティアのみなさんに参加していただき、スクールガードの役割や活動について共通理解を図る機会になりました。研修会の講師をスクールガードリーダーの佐々... 2023.07.06 日記
日記 食に関する指導 7月5日(水)に、栄養教諭の飛塚先生から食に関するご指導をしていただきました。3年生のテーマは、「食べ物のヒミツをさぐろう」です。体内での働きが違う3つの食品群をバランスよく取り入れることが大切であることを学びました。 ... 2023.07.06 日記
日記 小学校5年 林間学校 今週の27日(火)、28日(水)に区界高原少年自然の家で林間学校が行われました。1日目は、源流探索や兜明神岳登山などを行い、区界高原の自然を満喫しました。 兜明神岳登山では、みんなドキドキしながら、慎重に登りました。傾斜が急な場... 2023.07.03 日記
日記 中学校2年 宿泊研修 6月28日(水)、29日(木)の2日間、中学校2年生がオープンしたての陸前高田市「野外活動センター」で宿泊研修を行ってきました。1日目のメインの体験はトラックのタイヤを使って作成する「筏(いかだ)体験」です。4つのタイヤを太棹の竹に縛り... 2023.06.30 日記
日記 決起集会(中学校総合体育大会) 6月12日(月)に今年度の中総体への決意表明の場である「決起集会(中学校)」がありました。 鮮やかなユニフォームを身にまとった雄姿が体育館に勢ぞろいしました。 校長先生からは、「試合では、これまでの様々な... 2023.06.15 日記