webcustmer

研究・リーディングDX事業

「主体的に学ぶ児童生徒の育成」を目指して 今年度第3回目の研究授業

 「主体的に学ぶ児童生徒の育成~子供を主語とした授業づくりを通して~」を目指し、今年度3回目の授業研究会を小・中合同で行いました。  今回の小学校2年生の体育科の研究授業では特に次の③と⑤を、中学校3年生の英語科では特に②と③を重...
日記

ねばり強く走り抜いた校内マラソン記録会

 10月7日(火)、2年ぶりに紫波運動公園陸上競技場で、校内マラソン記録会を行いました。1・2年生は800m(トラック2周)、3・4年生は1200m(トラック3周)、5・6年は1600m(トラック4周)でした。6月から取り組んできた業間マ...
日記

令和7年度天凌祭「With your Shine」

 10月4日(土)、中学校の「天凌祭」を行いました。生徒は、スローガン「With your Shine~君の輝きと共に~」の下、合唱練習や作品制作、そして展示準備を行ってきました。笑いあり、感動あり、と様々な場面で、令和7年度の二中生の強...
日記

校外学習に行ってきました(小4)

 10月1日(水)、小学4年生が、こども科学館と鹿妻穴堰に行ってきました。  4年生の子供たちは、子ども科学館の様々なアトラクションに、「うわぁ、すごい!」「何!これ!」と目を輝かせていました。「不思議なこと」「既有の知識とのギャッ...
日記

小中合同防災学習・引き渡し訓練実施

 9月30日(火)に小中合同の引き渡し訓練を行いました。今回の訓練のねらいは、「非常災害及び不審者による事故及び事件に備え、学校と保護者が協力して児童生徒の命を守る方法を身に付けること」、「学校が児童生徒を安全かつ確実に保護者等に...
日記

PTA環境整備作業ありがとうございました

 9月27日(土)にPTA厚生部の方々が中心となり、PTA環境整備作業を行いました。土曜日の早朝にも関わらず多くの保護者の皆様にご参加いいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。  今回は、窓掃除が中心で、窓ガラスや窓の桟...
日記

「Team紫波東」として頑張った紫波郡陸上記録会

 9月19日(金)に紫波郡陸上記録会が行われました。 選手・応援団は、それぞれ自分にできる最高のパフォーマンスをしようと努力しました。選手は、自己ベストの更新を目指し、他校の選手、そして、自分自身の心に負けまいと必死に戦いました。応援団は...
研究・リーディングDX事業

「主体的に学ぶ児童生徒の育成」を目指して 今年度第2回目の研究授業

 「主体的に学ぶ児童生徒の育成~子供を主語とした授業づくりを通して~」を目指し、今年度2回目の授業研究会を小学校で行いました。  今回の小学校5年生の社会科の研究授業では、特に次の②と③を重点とした授業実践でした。 《子供が主...
日記

令和7年度紫波東学園 第2学期スタート

 8月21日(木)には紫波第二中学校、8月25日(月)には紫波東小学校がそれぞれ始業式を行い、紫波東学園の2学期がスタートしました。暑くて長い夏休みを終え、久しぶりに登校してきた児童生徒の表情から、心身共にひと回り大きく成長した様子がうか...
日記

紫波東学園 第一学期終業式

 7月24日(木)、紫波東学園(小中合同)第1学期終業式を行いました。体育館に集合してくる堂々とした姿、しっかりと整列しようとする気持ち、そして、大切な話を聞き逃すまいとする態度、そのどれもが1学期の児童生徒の成長を表すものでした...